アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

長女の修学旅行のお土産

2009年01月29日

長女の修学旅行のお土産


長女が三泊四日の修学旅行から戻って来ました。
お土産です。
明太子は、晩飯に俺が半分は食べ、お菓子関係は長男と二男に食べられた。あかんべー

俺には、太宰府天満宮から健康御守りと明太子に湯飲み茶わんです。
ひょう六餅とカステラにクッキーは、明日のおやつとの事。

俺の修学旅行は悲惨でした。
中学の時は、名護で一泊して伊江島でキャンプ。
翌日には、本島に渡り辺戸岬までの三泊四日だったと思う。

名護での宿泊の時、部屋の3階の窓を開けると向いの宿に他校の修学旅行の女子生徒が見えたので皆で、窓から奇声を出したり、ズボンを下ろしてお尻を出したりしていたが、一人の悪ガキがズボンを下ろしてイチモツを出して放水 がーん
それを見た女生徒が騒いだ為、俺らは晩飯抜き ぐすん
伊江島行きのフェリーの中では、他校生と喧嘩で翌年から、修学旅行は2年間取り止めになりました。

高校の修学旅行も結構羽を外してしまい翌年の一年間修学旅行が禁止になりました。どうも、すみませんダウン

しかし、奥日光の宿で、他校生と標準語での喧嘩には笑いました。

「 え~、ぬ~あびとが、しなさや~ 」 とか 「 うちくるさや~ 」 に 「 しなさりんど~ 」 が、「 おい、何を言ってんだ、殺してやろか 」 とか 「 叩き殺そうか 」 に 「 殺しますよ 」 とか訳の分からな標準語を喋り、笑いながらの喧嘩でした。

子供達には、ナイショですよ パンチ!

***************************************************
☆青の洞窟体験ダイビング ☆シュノーケル ☆体験ダイビング ☆ファンダイビング ☆ダイビングスクールは、 エアーステーション・ゲタ 【ここWクリック】まで

赤ハイビスカス 秋冬ダイビングスクール キャンペーン中 ¥29.800

メールは、こちらをクリック geta@nirai.ne.jp 

赤しまぞうり 098-936-2756  青しまぞおり 090-5473-4514

もっとブログを見る ここをWクリック

コメントの Comments からお願いします










同じカテゴリー(ウチナーいろいろ・・)の記事
耳切り坊主
耳切り坊主(2013-05-14 15:01)

坂本龍馬
坂本龍馬(2010-12-01 19:28)

パン工房
パン工房(2010-11-12 19:28)

猫が・・・
猫が・・・(2010-11-07 19:28)

懐かし物が
懐かし物が(2010-11-06 19:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。