アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

海以外

2008年01月02日

海以外


1985年オープン以来初めての正月3ヶ日仕事が無く家でノンビリ。

今年は、厳しい年になりそうですガ-ン

沖縄料理のラフテーとジーマーミ豆腐(ピーナツ豆腐)

3日間煮込んでのラフテー

箸で摘むと落ちるほどでし、ほっぺも落ちそうです。

上にはナントゥ(味噌が入っている沖縄餅)
味噌味がして結構いけますよ

肉や油料理は控える予定が・・・・

2ヶ日間かかるジーマーミ豆腐。 

スーパーで販売されているジーマーミ豆腐より美味しいです。

去年までは、ラフテイにジーマーミ豆腐に中味汁・イナムルチ(イナムドゥチ:沖縄豚汁)は、海から上がって体が暖まる為、御客さんには大好評でした。







同じカテゴリー(ウチナーいろいろ・・)の記事
耳切り坊主
耳切り坊主(2013-05-14 15:01)

坂本龍馬
坂本龍馬(2010-12-01 19:28)

パン工房
パン工房(2010-11-12 19:28)

猫が・・・
猫が・・・(2010-11-07 19:28)

懐かし物が
懐かし物が(2010-11-06 19:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。