アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

日の出と初詣

2011年01月02日

日の出と初詣


毎年、沖縄本島は12月30日~1月2日までは、曇り空で北風が吹き荒れダイビングには不向き天気になります。ぐすん

連年は、波の上神宮と普天間神宮にお参りし、家族の健康をお祈りして商売繁盛と海上安全に交通安全の御札とお守りを買います。

天久の母親に家族で挨拶し、波の上神宮へ向かったが道が大変混み、Uターンして普天間神宮へ。

今年は、普天間神宮のみでの参拝。

露店では、かななずイカ焼き買います。
子供頃は正月の参拝は、なんみん(波の上)の神宮でしたので、そこでしかイカ焼きを買って貰えませんでした。


日の出と初詣


7~8年前は、お酒・水・米・塩に御札の神棚を作ってましたが、プレハブの雨漏りしで神棚は外し御札のみを供えてます。

*************************************************
サクラダイビングスクールは移転キャンペーン中
3日コース(好きな日や休日に)¥33.000 ⇒ 1人増えるごとに¥4.000引き (但し、4人迄)全て込み料金
準備は水着と筆記用具に運転免許切替サイズの写真2枚
 
シュノーケル 沖縄でも人気なスポット、真栄田岬でのダイビングです
☆体験ダイビング ☆青の洞窟ダイビング ☆青の洞窟シュノーケルに興味のある方は、こちらをクリック⇒ 沖縄人ダイビング(エアーステーション・ゲタ)
☆ ジンベイザメツシュノーケルやジンベイザメ体験ダイビングに興味のある方は、こちらをクリック⇒ うちな~んちゅ(沖縄人)ダイビングへ 
☆ダイビングスクールに興味のある方は、こちらをクリック⇒ 青の洞窟ダイビング か  エアーステーション・ゲタまで
青しまぞおり 090-5473-4514
メールは、diver@okinawa-geta.com  携帯からも送信可能
コメントは下の Comments からか、掲示板へ お願いします。





同じカテゴリー(ダイビングショップ)の記事
真栄田岬
真栄田岬(2011-04-23 17:33)

真栄田岬は荒れ模様
真栄田岬は荒れ模様(2011-04-18 18:00)


この記事へのトラックバック
毎年、沖縄本島は12月30日~1月2日までは、曇り空で北風が吹き荒れダイビングには不向き天気になります。 例年は、波の上神宮と普天間神宮にお参りし、家族の健康をお祈りして商売繁...
日の出と初詣【沖縄ダイビング,青の洞窟,体験,シュノーケル,ジンベイ】at 2011年01月05日 09:56
毎年、沖縄本島は12月30日~1月2日までは、曇り空で北風が吹き荒れダイビングには不向き天気になります。 例年は、波の上神宮と普天間神宮にお参りし、家族の健康をお祈りして商売繁...
日の出と初詣【沖縄ダイビング,青の洞窟,体験,シュノーケル,ジンベイ】at 2011年01月05日 10:19
毎年、沖縄本島は12月30日~1月2日までは、曇り空で北風が吹き荒れダイビングには不向き天気になります。 例年は、波の上神宮と普天間神宮にお参りし、家族の健康をお祈りして商売繁...
日の出と初詣【沖縄ダイビング,青の洞窟,体験,シュノーケル,ジンベイ】at 2011年01月11日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。