アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

真栄田岬が潜れず宮城海岸で体験ダイビング

2010年11月22日

真栄田岬が潜れず宮城海岸で体験ダイビング


11月21日(日)
真栄田岬が北風が入り宮城海岸(通称:砂辺海岸)のカリフォルニアサイドで潜水

気温24℃ 水温24℃ 天気晴れ  潜水時間49分  水深8.8m

久しぶりのダイビングでしたーびっくり!!
ダイビングする前に楽かったことを思い出し落ち着かなかったびっくり
ダイビングして、やっぱり沖縄の海って最高ですねニコニコ
綺麗だしクマノミ さかな 魚が沢山現れて良かった おすまし
また、 晴れ 晴れて良かった。
楽しかった GOOD
またやりたい アップ <Hiroyuki>

沖縄本島でのダイビングは初めてで友人も一緒だったので楽しさも、何時もより100倍超えました ♪赤ニコニコ <Megumi>

3年ぶりのダイビング。
今回で3回目のダイビングになるが、まだコツが掴めず難しかった 汗
さかな 魚に餌を上げた時、魚h可愛いかったが指を噛まれ痛かった ぐすん
又、沖縄本島 に来た時はダイビング体験したい チョキ
頑張ってコツを掴みたい。
今日は、有難う御座いました おすまし <Knako>

僕ボクサー ビックリがーん 待ち合わせたら、皆さんリピーター。
Hiroyuki は、4年前
<Megumi> さん と <Knako> さんは、3年前
嫁さんは、子供が熱を出し手話通訳が出来ないので心配したが、皆さん口話が上手で手話をたいして使わずにすみました。
予約が入った時点で手話を思い出す為に練習の予定が引越しで出来ませんでした。
毎回、勉強して覚えますが数ヶ月も使わないと忘れてしまします。うわーんダウン
一時期は、難聴者の嫁さの友達が遊びに来ていたので一生懸命手話を覚えてたが、使わなくなるとドンドン忘れていきます。
もしかして あかんべー ボケ <GETA>

************************************************
シュノーケル 沖縄でも人気なスポット、真栄田岬でのダイビングです
☆体験ダイビング ☆青の洞窟ダイビング ☆青の洞窟シュノーケルに興味のある方は、こちらをクリック⇒ 沖縄人ダイビング(エアーステーション・ゲタ)
☆ ジンベイザメツシュノーケルやジンベイザメ体験ダイビングに興味のある方は、こちらをクリック⇒ うちな~んちゅ(沖縄人)ダイビングへ 
☆ダイビングスクールに興味のある方は、こちらをクリック⇒ 青の洞窟ダイビング か  エアーステーション・ゲタまで
青しまぞおり 090-5473-4514
メールは、diver@okinawa-geta.com  携帯からも送信可能
コメントは下の Comments からか、掲示板へ お願いします。




同じカテゴリー(ダイビングショップ)の記事
真栄田岬
真栄田岬(2011-04-23 17:33)

真栄田岬は荒れ模様
真栄田岬は荒れ模様(2011-04-18 18:00)


この記事へのトラックバック
11月21日(日) 真栄田岬が北風が入り宮城海岸(通称:砂辺海岸)のカリフォルニアサイドで潜水 気温24℃ 水温24℃ 天気 潜水時間49分  水深8.8m 久しぶりのダイビ...
真栄田岬が潜れず宮城海岸で体験ダイビング【沖縄ダイビング,青の洞窟,体験,シュノーケル,ジンベイ】at 2010年11月24日 10:34
11月21日(日) 真栄田岬が北風が入り宮城海岸(通称:砂辺海岸)のカリフォルニアサイドで潜水 気温24℃ 水温24℃ 天気 潜水時間49分  水深8.8m 久しぶりのダイビ...
真栄田岬が潜れず宮城海岸で体験ダイビング【沖縄ダイビング,青の洞窟,体験,シュノーケル,ジンベイ】at 2010年11月24日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。