アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

青の洞窟シュノーケルとジンベイザメシュノーケル

2010年05月03日

青の洞窟シュノーケルとジンベイザメシュノーケル


5月2日 午後
青の洞窟シュノーケル

リアル水族館のようで海も さかな 魚も綺麗で感動した。
是非、次回はダイビングに挑戦したです。 <Tatsuya>

シュノーケルを行って、初めて さかな 魚がとても綺麗に見えました。
(前回外国でのシュノーケルと言うのが不思議な思ったくらいです)
魚が近くに居ても逃げないし魚が大きかったです。びっくり!
青の洞窟は青かった。 <Chika>

今日は、いつもの年のGWと違い空いてます。
午前中は波もなく静かでしたが午後から波が出始め洞窟内は少し濁ってましたが人が少ない青の洞窟をゆっくり見れました。
明日は真栄田岬は荒れそうです。
GW期間、真栄田岬が静かなのは今日だけかも。
明日も真栄田岬が潜れますように(願い) <GETA>

青の洞窟シュノーケルとジンベイザメシュノーケル


ジンベイザメシュノーケル

ジンベイザメの迫力に圧倒せて感動しました。
「ななちゃん」(ジンベイザメの名前)に又、会いに行きますびっくり <Tatsuya>

ジンベイザメを間近いで見る事が出来ました。ラブ
寒かったので次は夏に来たいです。 <Chika>

船から降り生簀に到着したと同時にジンベイが上まで上がってきたので素潜りでタッチ ベー
今日はジンベイのななちゃんが機嫌が悪いのか最初だけ上まできたが、それかは中々上に上がってきませでした。 
沖縄そばの味は、いかかでしたか? <GETA>

**********************************************
シュノーケル 沖縄でも人気なスポット、真栄田岬でのダイビングです
☆体験ダイビング ☆青の洞窟ダイビング ☆青の洞窟シュノーケル
☆ ジンベイザメツシュノーケルやジンベイザメ体験ダイビングも始めました。
☆ ダイビングスクール 只今キャンペーン中で、お安くなってます。
☆ダイビングスクールに興味のある方は エアーステーション・ゲタまで
赤しまぞうり 098-936-2756   青しまぞおり 090-5473-4514
メールは、geta@nirai.ne.jp
コメントは下の Comments からお書き下さい




同じカテゴリー(ダイビングショップ)の記事
真栄田岬
真栄田岬(2011-04-23 17:33)

真栄田岬は荒れ模様
真栄田岬は荒れ模様(2011-04-18 18:00)


この記事へのコメント
先日は大変お世話になりました。紹介していただいたお店の沖縄そば、とてもおいしかったです。あっさりとしたスープとこってりとした煮込んだお肉のバランスが絶妙でした。また沖縄に行った時はよろしくお願いします。
Posted by Tatsuya/Chika at 2010年05月04日 16:40
Tasuya さん Chika さん、当店GETAを御利用して頂き有難う御座いました。
沖縄天ぷらや沖縄の食材は買って帰りましたか?。
まだまだ美味しい沖縄そば店は一杯ありますので紹介しますよ。

またの御来店をお待ちしてます。
              GETA
Posted by ゲタゲタ at 2010年05月04日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。