アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

青の洞窟体験ダイビング

2009年09月27日

青の洞窟体験ダイビング


青の洞窟体験ダイビング

青の洞窟体験ダイビング


青の洞窟体験ダイビング


青の洞窟体験ダイビング

潜水地:真栄田岬  天気晴れ  気温31℃  水温28℃

シュノーケル 水深7.2m  潜水時間42分

今日は、体験ダイビングありがとうございました。
天気の影響で青の洞窟ダイビングが出来るか不安でしたが、思った以上に晴れて良かったです。ニコニコ
説明を受けている時も不安でしたが、いざ潜ってみると海の綺麗さに感動して夢中になりました。♪赤
ゲタさんが優しく教えて下さったので、安心しました。
忘れられない想い出になりました。
終わった後も、沖縄のオススメ等を沢山教えて頂きありがとうございます。
とても楽しかったです。ラブ <Kumiko>

今日は、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。クマノミ
あんなに素敵な世界を見せて頂き、あいがとうございました。
さかな 一生の思い出が出来ました。おすまし
また沖縄に来たらダイビングしたいです。
その時は、、またお世話になったいゃいますね ニコニコ
今日は、本当にありがとうございました。OK サクラ<Satsuki>サクラ

僕ボクサー 二人共大変上手で、洞窟へ入る普通のコースとは違い、岩穴から入り冒険心が、うずきハラハラドキドキ(おじさんの言葉で、今は死語ですね)し、洞窟で振り返った時の青の洞窟には感動して暫く二人共とぅるばって(ぼ~っとしていた)ましたね
那覇のおでん屋さん、俺の友人居酒屋、沖映通りの天ぷら屋等に寄れましたか?。
                                     <GETA>

************************************************

シュノーケル 沖縄でも人気なダイビングポイント、真栄田岬でのダイビングです
☆体験ダイビング ☆青の洞窟ダイビング ☆青の洞窟シュノーケル
☆ ジンベイザメツシュノーケルやジンベイザメ体験ダイビングも始めました。
☆ ダイビングスクール 只今キャンペーン中で、お安くなってます。
☆ダイビングスクールに興味のある方は エアーステーション・ゲタまで
赤しまぞうり 098-936-2756   青しまぞおり 090-5473-4514
メールは、geta@nirai.ne.jp
コメントは下の Comments からお書き下さい



同じカテゴリー(ダイビングショップ)の記事
真栄田岬
真栄田岬(2011-04-23 17:33)

真栄田岬は荒れ模様
真栄田岬は荒れ模様(2011-04-18 18:00)


この記事へのコメント
GETAさん☆こんにちは♪
先日は青の洞窟ダイビングでお世話になりました。今でもまだあの感動が冷めません!!
ダイビングの後はGATAさんが教えて下さった宜野湾市のA&Wとブルーシールアイスを食べました!とっても美味しい♪
その後、国際通りに移動したのですが、ドライブ等でゆっくりしすぎた為、あまり時間がなく、居酒屋さんに行けなかったんです↓↓

でも、お土産さんの店員さん達に挨拶し続けて、初☆海ぶどう頂きました!GETAさんのおっしゃた通り挨拶すると、とっても親切にして下さいました♪
次の日にもやちむん通りのぜんざいを食べに行ったのですが残念ながら開店前でしたぁ…。
GETAさんに教えて頂いたお店の半分も行けなかったので、また絶対GETAさんセレクションツアーで沖縄に来ます☆
Posted by KUMIKO at 2009年09月29日 21:53
返事が、遅れてすみません。
忙しくブログを書くのみでコメントを見る暇もありませんでした。
海ブドウを食べる事ができ良かったですね。
沖縄魂を伝授したかいがあります、又、沖縄に来たら沖縄魂を心がけ観光下下さい。
あれ、天ぷらは食べなったの?
ブルーシール本店は、レトルト感覚で落ち着いたのでは、夜の方がよりアメリカ感覚が楽しめますから是非、沖縄に又、来て下さい。
Posted by ゲタゲタ at 2009年09月30日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。