宮城海岸:ファンダイビング
2008年12月21日

久々の宮城河岸でのFUNダイビング。
12月04日にも来た Hiroshi さんです
今日見た物

ツマジロオコゼ


かくれんぼ ソフトコーラルの上にハリセンボンが



*************************************************






メールは、こちらをクリック geta@nirai.ne.jp


もっとブログを見る ここをWクリック
コメントの Comments からお願いします
Posted by ゲタ at 22:00│Comments(2)
│ダイビングショップ
この記事へのコメント
上原です、こんばんわ。
昨日は(午前0時を過ぎてますので・・・)
遅刻してすいませんでした。仕事の都合上どうしても抜けだせなくて・・・。
でも、今日は砂辺の新しい一面を見ました!
あんなに綺麗なところがあったんですね!
オーバーハングな岩やサンゴがあって
岩の切れ目にある白い砂。
頭の上から降ってくる、ブダイのウンコ?の白いサラサラの欠片。
そして何事にも動じないツマジロオコゼの葉っぱのような態度!
「それを言えばカサゴやスコルピオンフィッシュ(和名が出てこない!)も同じかな」
そして、なんと!射精?放精?「男として?オスとして?わからんような気もするけどなぁ・・・・(このブログを楽しんでる方々には申し訳ありませんが、生物学上?のことです。流して下さい)
ともあれ、とても楽しい一日でした。
水深60メートルでの某所での潜水の話、砂辺の今昔物語等・・・。
有難うございます。これからも宜しくお願い致します。
追伸
りんごは富山県のものです。どうぞ召し上がってください。
昨日は(午前0時を過ぎてますので・・・)
遅刻してすいませんでした。仕事の都合上どうしても抜けだせなくて・・・。
でも、今日は砂辺の新しい一面を見ました!
あんなに綺麗なところがあったんですね!
オーバーハングな岩やサンゴがあって
岩の切れ目にある白い砂。
頭の上から降ってくる、ブダイのウンコ?の白いサラサラの欠片。
そして何事にも動じないツマジロオコゼの葉っぱのような態度!
「それを言えばカサゴやスコルピオンフィッシュ(和名が出てこない!)も同じかな」
そして、なんと!射精?放精?「男として?オスとして?わからんような気もするけどなぁ・・・・(このブログを楽しんでる方々には申し訳ありませんが、生物学上?のことです。流して下さい)
ともあれ、とても楽しい一日でした。
水深60メートルでの某所での潜水の話、砂辺の今昔物語等・・・。
有難うございます。これからも宜しくお願い致します。
追伸
りんごは富山県のものです。どうぞ召し上がってください。
Posted by 上原 浩 at 2008年12月22日 01:34
りんごは、晩御飯と朝食で頂きました。
昨日は、朝刊で大宜味村の事件を見てたので、Hiroshi さんが、その事件の取材用のヘリの点検整備をして遅れたとの話には、驚きました。
夜のニュースで上空からの事件の現場を放送せれてたの見て、このヘリの点検整備されたのかのかな~と思いました。
俺は一応、自動車整備士の教官免許を持って整備会社にいたが、この業界に入っる為、辞めました。
(23~25年前の、とお~昔です)
♂の放精は、そばに居た白いナマコだと思います。ナマコの放精は、蛇が鎌首を上げるように反立状態でやります。
もう少し早く行けば見れたかもしれません。
次回は、遺跡ポイント?へ行きましよう
昨日は、朝刊で大宜味村の事件を見てたので、Hiroshi さんが、その事件の取材用のヘリの点検整備をして遅れたとの話には、驚きました。
夜のニュースで上空からの事件の現場を放送せれてたの見て、このヘリの点検整備されたのかのかな~と思いました。
俺は一応、自動車整備士の教官免許を持って整備会社にいたが、この業界に入っる為、辞めました。
(23~25年前の、とお~昔です)
♂の放精は、そばに居た白いナマコだと思います。ナマコの放精は、蛇が鎌首を上げるように反立状態でやります。
もう少し早く行けば見れたかもしれません。
次回は、遺跡ポイント?へ行きましよう
Posted by ゲタ at 2008年12月22日 10:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |