青の洞窟ダイビング
2008年11月06日


【青の洞窟ダイビング】 潜水地:真栄田岬 気温28℃ 水温26℃ 天気



2度目のダイビングだったので前回よりも

海も穏やかで天気も


洞窟も前回より


2度目の体験ダイビングだったのでパートナーも落ち着いてダイビング出来た様で良かったです。
海の状況も安定していて透明度も抜群でした

GETAさん最高です。<Yuka>

前回は波もあり天気も芳しなかったらしいですが、今回は人も少ないし透明度も25~30m

Yuka さんは、当ショップで体験ダイビングした後に地元でライセンスを取得しての初ダイビングで彼氏を上手くリードしてました。
Ryosuke さんは前回は緊張してエアーの消費が早く潜水時間が短かかったみたいですが今回は満足してたみたいです。
しかし、


今度来る時は、ドラゴンフルーツ持って来てと言って下さい。
もし、実ってましたら冷蔵庫で冷やして持ってきます。<GETA>
**********************************************






メールは、こちらをクリック geta@nirai.ne.jp


もっとブログを見る ここをWクリック
コメントの Comments からお願いします
Posted by ゲタ at 22:27│Comments(2)
│ダイビングショップ
この記事へのコメント
無事に大阪に戻ってきました~★
次回沖縄に行くときは是非、慶良間でダイビングしたいです!
そしてログブックも忘れずに持って行きますね。
洞窟の割れ目にいたキンメダイは凄かったですよー!
まだまだ魚の見分けとか全然知識無いので勉強しておきます。。
今回もお世話になりました♪
ありがとうございました。
次回沖縄に行くときは是非、慶良間でダイビングしたいです!
そしてログブックも忘れずに持って行きますね。
洞窟の割れ目にいたキンメダイは凄かったですよー!
まだまだ魚の見分けとか全然知識無いので勉強しておきます。。
今回もお世話になりました♪
ありがとうございました。
Posted by yuka at 2008年11月07日 23:26
お二人が帰った2ヶ日後からは、真栄田岬は荒れて入れなくなりました。
沖縄も低気圧のせいで雨が続き気温も下がりました。
アドバンスの講習頑張ってください。
沖縄も低気圧のせいで雨が続き気温も下がりました。
アドバンスの講習頑張ってください。
Posted by ゲタ at 2008年11月11日 18:38