アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

ちょ~楽しかった

2008年10月12日

ちょ~楽しかった


ちょ~楽しかった


【シュノーケル&体験ダイビング】 
北谷の宮城海岸の予定が海を見ると がーん 大荒れでサーファーが楽しいそうで ガイコツ 急遽高速に乗り、大度海岸へ(ジョン万次郎上陸跡地)
シュノーケル前の写真とダイビング前の写真の並びが同じですね あかんべー
皆さんマイシュノーケル機材持ち込みで機材荒いが助かりました 僕ボクサー <GETA>
*************************************************
今日は、ありがとうございました。
友人達に『是非』水中の世界を味あわって貰いたくて参加しましたが、満足してくれてみたいで ニコニコ 嬉しかったです。
真栄田岬に行けなかったのは残念ですが、今後の課題にして置きます。
また、来た時には宜しくお願いします。リボン
ちょ~楽しかったですびっくり!! <Makiko>

心配していた事も無く ピース 楽しいダイビングできた。
バラスを保つのが難しく出来なかったが、先生のフォローで何とか出来ましたのが良かった。<Yasuo>

沖縄で初めて海&ダイビングを体験し、不安が少しありましたが、それ以上に楽しかったです。
親切に教えて頂き感謝してます。
シュノーケル以上にダイビングでは、魚が身近に見る事が出来て又、ダイビングをやりたいと思いました ピース <Hiromi>

天気が良くてホットしていたら所、海が荒れている為、場所変更の連絡。
高速に乗って移動しました。
途中トイレに緊急事態発生により寄って頂いて通常であれば行けない場所にも行けました。
シュノーケルの時にイワシの群れが キョロキョロ 360℃回るように見えてとても綺麗でした。
ダイビングでは、ブーツの選択を失敗してしまい岩場の為、足が痛かったです。
結局の所、とても楽しかったです。
又よろしくお願いいたします。サクラ

*************************************************
メールは、geta@nirai.ne.jp
体験ダイビングや青の洞窟ダイビングや青の洞窟シュノーケルにダイビングスクールに興味のある方は エアーステーション・ゲタまで
赤しまぞうり 098-936-2756   青しまぞおり 090-5473-4514

赤ハイビスカス ダイビングスクール 秋冬キャンペーン中 友達を誘って受講しよう 【こちらから】

もっとブログを見る http://geta.ti-da.net/
コメントは下の Comments からお書き下さい。



同じカテゴリー(ダイビングショップ)の記事
真栄田岬
真栄田岬(2011-04-23 17:33)

真栄田岬は荒れ模様
真栄田岬は荒れ模様(2011-04-18 18:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。