迷惑書き込みが多く掲示板を移してます
2008年10月02日

はじめまして! 投稿者:Yoshiko
8月30日からお手伝いさせていただいてます☆
よろしくお願いします。
今日は、げたさんと午前中潜りました!
沖縄の海はとってもきれいで、楽しかったです。
これからが楽しみです!!また、早く仕事を覚え、テキパキとやっていきたいです。
*********************************************
沖縄の海! マユ
伊豆とはやっぱりぜんぜん違ったかしら?
キレイな海に潜るのは楽しいよねぇ。
・・・なんて遊んでばっかいられないか。
ちゃんとお手伝いがんばってね。
********************************************
まゆさんへ Yoshiko
海が青くて魚もたくさん見えるよ!
潜るのは楽しいけど、技術面がまだまだだから、スキルアップもしていきたいなぁ。
・・・と思う今日です。
頑張ります☆
*******************************************
ファンダイブ 投稿者:Kayoko
昨日は久しぶりにファンダイブでした。といっても急遽?!潜れる事になりました!!念願のハナヒゲウツボを見ました。私は図鑑で見ていて、口の周りが黄色や青のをイメージしていたので、実際は真っ黒で少しビックリしましたが、ポカンと大きな口を開けている姿はとても可愛いかったです。でも、ハナヒゲウツボだけではないけれど、幼魚と成魚がこんなに違う姿になるとは本当に不思議です
******************************************
雷どっかーん! 投稿者:Yoshiko
今日も雨・雷もついてきて・・・目が覚めました。
こんなにも降るのか!!というくらいの激しさで、逆に気持ちが良いですね。
今日は、体験ダイビング2本でした。
今日の発見は、、”カエル”のような魚が岩にじっといたことです。
あぁ~カエルにそっくりだな、目だったり、じっとしている姿だったり・・・
そして、夜にゲタさんにこのことを話したんです。そしたら、”カエルウオ”という魚がいることを教えてくれました。
思わず、へぇ~と言っちゃいました。ビックリです!
明日は、どんな魚がみれるかな!
*******************************************
まゆさんへ Yoshiko
お疲れ様!
緊張しなかった?きっと大丈夫だったと思うけど・・・
御満悦で何よりです★
はい、行きます!
*******************************************
やってるね! マユ
今日は、大瀬崎行ってきたよ。
お天気は良かったけど、視界はとても悪くてねぇ。
お気に入りのハゼの大群に会えて満足ってことで。
皆が羨ましがっていたので、みんなの分楽しみながら頑張ってきてね。
10月のダイビングにはぜひご参加くださいな。
********************************************
雨・・あめ・・ 投稿者:Yoshiko
今日は、起きたらザーザー雨でした。
海も荒れてるのかな?・・と思いましたが、荒れてなく、安心しました。
今日は、体験ダイビングとシュノーケルを行いました。
ゲタさんが、御客様に説明をしているのを見ていました。とても分かりやすく、かつ、ユーモアで、すごいなぁと思いました。私も、ユーモアがほしいです。
*******************************************
おっとっと。。。 投稿者:Yoshiko
今日は、海について学びました。
海は毎日違うということを改めて実感した日です。
満潮になる少し前の時間帯に海でエントリーしようとしたところ、一気に流されちゃいました。
一瞬の出来事で、うわぁ~!!・・・かよさんのお陰で、安心して対処できました!感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます☆
次は、波をみてすばやく行動が出来る様心がけたいです。
エントリー・エキジットは緊張していこうと改めて思った一日でした。
そして、虫歯になったせいか、潜ると歯が痛い。。。明日は、治療の日です。でも、ケーキをバクバクかよさんと食べ、おしゃべりしました。水圧って恐るべし。甘いものには目がないんですけどね!
********************************************
みっちゃんへ Yoshiko
わーわーわー!みっちゃん☆
お帰りなさい!!石垣はどうだったぁ?酔わなかったかい?笑
よかったら石垣での写真アップしてね☆
最近は、すぐ寝ちゃいます。みっちゃんの寝息が恋しいです~!
あと三週間、吸収してきます。
帰ったら是非、おおせ行こうね!楽しみにしてますよ。
それと、げたさんが○㌔?心配してたよ!笑っていました★
*********************************************
久しぶり☆ みっちゃん
元スタッフのみちこです!石垣から帰ってきて落ち着いたのでホームページをのぞいてみましたvv
毎日楽しそうだね☆最近はちゃんと寝れてる?私がいなくなったからとりあえずいびきで起こされる心配はないね(笑)
美ら海水族館・・・うらやましいvv
神奈川に戻ってきて3日・・・早く潜りたくて仕方ない毎日です!かわいくなかったツバメウオも今では懐かしい・・よっちゃんも思いっきり沖縄の海を満喫してね☆帰ったら一緒に大瀬崎とか行こうねvv
*******************************************
虫歯は・・・ 投稿者:Yoshiko
歯医者に行ってまいりました。・・・虫歯はどうこうの前にまず歯の洗浄から入り、終了!また来てください。。。だそうです。笑
今日は、波が荒いということで、体験ダイビングを変更し、シュノーケルを行いました。しかも、初!崖から洞窟へ~!
風景は良いのですが、ちょっと怖かったです。しかし、アドベンチャーのようで、楽しかったです。
今日の洞窟は、少し混んでいた様に感じました。お客さんは、皆落ち着きがあり、楽しんでいたようで、私もうれしかったです☆
午後からは、美ら海水族館へ行きました。お客さんと供に昼ごはんを食べたり、写真を撮ったりと、自分もとても楽しかったです。水族館で見る魚が、海にもいるわけなんですけど、なんというか・・・不思議な気分になりました。
ジンベイザメはとても迫力ありました。かっこよかったですね!
鮫肌があれば、自分もスイスイ泳げるのかなぁ。
*******************************************
青の洞窟体験ダイビング・シュノーケル・体験ダイビング・ファンダイビング・
ダイビングスクールは、 エアーステーション・ゲタ 【ここWクリック】まで
メールは、こちらをクリック geta@nirai.ne.jp


もっとブログを見る ここをWクリック
コメントは下の Comments からお願いします
Posted by ゲタ at 21:21│Comments(2)
│ダイビングショップ
この記事へのコメント
カード到着しました!!
11月に屋久島へ行くので潜ろうと思ってます。
けど、・・・やり方忘れてそう・・・(泣)
2月に潜るのって寒いですか??
11月に屋久島へ行くので潜ろうと思ってます。
けど、・・・やり方忘れてそう・・・(泣)
2月に潜るのって寒いですか??
Posted by あやせ at 2008年10月02日 21:58
ayase さん、待ちくたびれたのでは?。
やっと着きましたか。
屋久島はダイビングの予定ですか?
昔、屋久杉を見に山を縦断しましたが台風に合い下山予定が狂い、会社に迷惑かけた思い出があります。
2月でも沖縄は潜れますよ。
2月の下旬頃から真栄田岬の海が落ち着き始め、3月からは学生の方が休みで混みます。
やっと着きましたか。
屋久島はダイビングの予定ですか?
昔、屋久杉を見に山を縦断しましたが台風に合い下山予定が狂い、会社に迷惑かけた思い出があります。
2月でも沖縄は潜れますよ。
2月の下旬頃から真栄田岬の海が落ち着き始め、3月からは学生の方が休みで混みます。
Posted by GETA at 2008年10月03日 15:52