アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

沖縄の海で潜りました

2008年08月06日

沖縄の海で潜りました


てんぷら弁当です。
天つゆに大根おろしも付いてて美味しかったです。

*************************************************

【スタッフの独り言】に迷惑サイトの書き込みが多くなり、写してます

沖縄の海に潜りました!! 投稿者:みちこ

昨日のことから書きたいと思います!昨日は初めて沖縄の海に潜りました。真栄田岬です。初めて潜る海は本当にきれいでした。あんなに透明度が良い海に潜ったのは初めてです!!その感想をげたさんに伝えたら「今日はそんなに透明じゃないよ」と言われてしまいました。恐るべし・・沖縄の海・・・。
そして噂の凶暴な(!?)ツバメウオに普通に遭遇!!ゲタさんにツバメウオにかまれた傷を見せてもらっていたので最初はどんな凶暴なやつなんだと思っていたのですが全然攻撃されませんでした。目の前を悠々と泳いでいて、人間に慣れている様子でした。ところで、なんでツバメウオがツバメウオって名前なのか知っていますか??それはツバメウオを下から覗いて見れば分かります!下から覗いてみると本当にツバメのようにみえるんです!
・・・・って物知りのように書いていますが、実は今げたさんに教えてもらいました(笑)私もまだしたから覗いてみたことが無いので明日早速見てみたいと思います!
今日はお客さんが午前中だけだったので午後からはげたさんとカヨさんと一緒にジャパン・シードラゴン(仮名)を探しにいきました。発見しましたよ!!糸くずみたいな生物で絶対私一人では見つけることが出来ないと思いました!
そして今日は初めてグローブをつけないで潜りました!早く中性浮力が出来る様にということなんですがグローブをつけないと、むやみに岩場に手をつけないので良い方法だと思います!自分はまだ全然中性浮力が上手じゃないのでまだ手をついてしまいます。
そして今日は初めて半袖のウエットを着て潜りました。そしてクラゲに激しく刺されました。手と足にぶつぶつ刺されちゃって痛かったです。が、案外早くハレがひきました。クラゲにはお酢が良いらしい・・・。
沖縄についてから何もかもが初めてのことばかりで一日が終るのが早いです。早く仕事を覚えて頑張りたいのですが、まだ自分のことをやるので精一杯です。明日もがんばります!!!


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 沖縄の海に潜りました!! さや


沖縄の海に初めて潜った時の感動ってすごいよね★
ツバメウオも伊豆の海から考えるとあんな大きな魚が群れてて感動したり…初めて続きだからこそ濃い体験ができるのかもね!!
いっぱい色んなことを学んで帰ってきてね♪


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 沖縄の海に潜りました!! みちこ


さや先輩!!書き込みありがとうございます!!本当に感動すごかったです!げたさんには毎日いろいろなことを教えてもらってます!石垣であったときにまた色々話を聞いてください♪♪

******************************************************
メールは、geta@nirai.ne.jp
体験ダイビングや青の洞窟ダイビングや青の洞窟シュノーケルにダイビングスクールに興味のある方は エアーステーション・ゲタまで
赤しまぞうり 098-936-2756   青しまぞおり 090-5473-4514
赤しまぞうり 098-936-2756   青しまぞおり 090-5473-4514

もっとブログを見る http://geta.ti-da.net/




同じカテゴリー(ダイビングショップ)の記事
真栄田岬
真栄田岬(2011-04-23 17:33)

真栄田岬は荒れ模様
真栄田岬は荒れ模様(2011-04-18 18:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。