アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

青の洞窟体験ダイビングとジンベエシュノーケル

2015年10月09日

青の洞窟体験ダイビングとジンベエシュノーケル

青の洞窟体験ダイビングとジンベエシュノーケル

青の洞窟体験ダイビングとジンベエシュノーケル

青の洞窟体験ダイビングとジンベエシュノーケル

青の洞窟体験ダイビングとジンベエシュノーケル

青の洞窟体験ダイビングとジンベエシュノーケル

珊瑚が広がって綺麗でした。
一人で自由に泳がせてくれて楽しい ニコニコ
1日1組なので時間の調整ができて便利でした。
ゲタのおじさんが面白くて楽しく泳げた。 ♪赤

初めてのジンベエザメシュノーケル、すごく近くて迫力が凄かったです。 びっくり!
ちょつとだけ船酔い(波酔い)したので、キツかったけど、次はジンベエ体験ダイビングしたいと思います。
ありがとうございました。 【Aya】

最初の方は、少し あかんべー パニックになって怖かったけど、慣れてきて自分で泳げる様になると魚サンゴを見れる余裕ができ楽しかったです。ピース
餌をあげたときに魚に囲まれてた時は感動した。ラブ
水族館では味わえない海の世界が楽しめた。
また、ダイビングをやりたいと思える体験をしました。
ありがとうございました。

間近でジンベエザメが観れて迫力がありました。がーん
泳いでいる所までジンベエザメを近づけてくれるので泳がないでも良かったです。
ただ酔いやすい人は酔い止めが必要ですね。 【Ryu】

僕ボクサー この数日間、北風が吹き真栄田岬には入れず青の洞窟へも行けないので宮城海岸へ変更。
最初だけ、Ryu さんは緊張してたが慣れてきたらダイビングを楽しんでました。
Aya さんは、何度が体験ダイビングを経験したとの事で、直ぐに泳げてダイビングを楽しんでましたか、餌付けときには魚が多く集まりすぎてタジタジで少し固まってました。
ジンベエは、透明度は良かったが、うねりがあり揺れてしまい、波酔いしたみたですね。 【GETA 】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【沖縄人ダイビング ゲタ = エアーステーション ゲタ】
090-5473-4514   diver@okinawa-geta.co.jp  
http://w1.nirai.ne.jp/geta/
他店ではタンクを掴み、吊り下げ状態で水深1~2mを運ぶ方法ですが、当店は昔ながらの方法で泳ぐ練習をして自分で潜って洞窟まで行けるよにしてます。(出来ない方は、手をつないだりのサーポートしのてダイビング)
・シュノーケル ・体験ダイビング(青の洞窟含む)
・ジンベエザメ(2名様からの受付) ⇒ ・シュノーケル  ・体験ダイビング
・ダイビングスクール
★青の洞窟とジンベエザメとのコラボが人気。 ※2名様からの受付
両方シュノーケル¥11.500~
両方体験ダイビング¥20.000~
いずれか片方が、シュノーケル ¥16.500

デジカメ¥1.500でレンタル、CD書き込み自宅へ配送
 


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
7月26日の記事
7月26日の記事(2018-07-26 18:29)


Posted by ゲタ at 20:20│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。