青の洞窟とジンベエのブログ。移植サンゴ一斉産卵
2014年05月26日

琉球新報新聞より
【石垣】
環境省石垣自然保護事務所は23日、竹富町黒島沖で植え付けたサンゴの一斉産卵を確認したと発表した。18日夜、自動記録式のカメラで撮影の成功した。
場所は石垣島と西表島の間の「石西礁湖」と呼ばれる日本最大規模のサンゴ礁域で、西表石垣国立公園に指定されている。
同事務所によると、この海域のサンゴは近年減少しているという。そのため同省は200年からサンゴを植え付けたる事業を始め、13年までの累計で約4万4千個のサンゴ種苗を移植、産卵が撮影されたサンゴは05~08年に移植したサンゴ。
産卵の確認は5年連続。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアーステーション・ゲタ = AIR STATION GETA = 沖縄人ダイビング・ゲタ
ホームページ⇒http://w1.nirai.ne.jp/geta/index.html



【メニュー】










※ ダイビングスクールは、休日などを利用しての2~3日で取得できます。
Posted by ゲタ at 14:31│Comments(0)
│ダイビング