アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

青の洞窟とジンベエザメ専門

2014年03月11日

3,11 震災 確定申告


やっと、確定申告が終わった。
それと今日は、あの震災があった日。

震災当日、ゴリチョで体験ダイビングで潜って、体験ダイビング後、客は美ら海水族館へ。
携帯を見ると着信6件、メールが5件入って、電話は皆な友人関係。
早く機材を洗わないと明日まで乾かないのでショップで電話とメール見る事にして高速に乗りショップへ。

ショップに着き機材洗いをしていると、某機材メーカーの営業マンがきて、
「ゲタさん、東方地方で地震と津波があり、大変らしい」
「私の携帯に会社から、電話で聞いたが詳しくは知らない、ゲタさん分かりますか?」と言われたが
「ごめん俺、朝早くから名護へ行き、今ゴリチョから帰って来たから、何も知らない」と答へ、話しながら機材洗い。

機材洗いが終わり、友人関係に電話に連絡すると、全員が津波注意報があったが大丈夫だったかとの事。
「海は何も無かったし、テレビなども見てない、ラジオはアメリカ放送を聞いているから、知らない」と答へ。
メールも、同等の内容だったので、同等の内容の返信。

家に帰り、夕飯を食べながらテレビを見ると、画面一杯の津波の様子の画像。
嫁や子供たちが帰ってからは、地震や津波の話し。

翌日から全ての海は立ち入り禁止と放送され、客からのキャセルや中止などの連絡などの対応で大変でした。

改めて、電話してくれた友人やメールしてくれた友人には心配して頂き、ありがとうと返事した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エアーステーション・ゲタ = AIR STATION GETA = 沖縄人ダイビング・ゲタ

ホームページ⇒http://w1.nirai.ne.jp/geta/index.html
電話 090-5473-4514

メール diver@okinawa-geta.com

サクラ 他のグループや他人とは一緒ではない為、プライベート気分や貸切気分で楽しめます。

【メニュー】
☆ シュノーケル ⇒ 青の洞窟¥3.000~・ジンベイザメ¥8.800~

☆ 体験ダイビング ⇒ 青の洞窟、¥7.000~・ジンベイザメ、¥1.3000~

☆ ジンベイザメツアー ⇒ ジンベエシュノーケル、¥8.800~
・ジンベエ体験ダイビング。¥13.000~

シュノーケル ダイビングスクール ⇒ ライセンス取得 3日コースと4日コースあり

リボン【人気メニュー】
☆ 青の洞窟とジンベイザメとのコラボ

♪赤 青の洞窟シュノーケルとジンベイザメシュノーケル、¥11.500~
♪赤 青の洞窟体験ダイビングとジンベイザメ体験ダイビング、¥20.000~
♪赤 青の洞窟シュノーケルとジンベイザメ体験ダイビング、¥16.000~

※ ダイビングスクールは、休日などを利用しての2~3日で取得できます。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
7月26日の記事
7月26日の記事(2018-07-26 18:29)


Posted by ゲタ at 12:49│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。