アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

青の洞窟とジンベイザメの体験ダイビング

2012年04月25日

青の洞窟とジンベイザメの体験ダイビング


4月23日(月) 天気晴れ 

青の洞窟体験ダイビングとジンベイザメ体験ダイビングの予定が、真栄田岬が荒れ北谷の宮城海岸での体験ダイビングとジンベイザメ体験ダイビング。

【体験ダイビング】
青の洞窟の予定が、宮城海岸(カルフォルニアサイド)

GETAさんのキャラが良く!
下駄を見せられて店の人だと直ぐ分かった。海も綺麗で色んな、こじゃれた魚が間近で見れて楽しかった。
地元のトークも勉強にやり沖縄の楽しみ方を教えて貰った。 【Yoshihro】
久しぶりのダイビングでしたが、安心して楽しむことが出来きました。
移動中の車内でも沖縄の事を色々話してくれ楽しかったです。
綺麗な海で様々な魚や生物が見れて、とっても良かったです。
ありがとうございました。 【Nagisa】

【ジンベイザメ】

ジンベイザメを近くで見れて、触れて良かった。
近くで見ると、おとなしめな感じが伝わって親近感が湧いた。
餌も挙げることができて最高でした。 【Yoshihro】

こんな近くでジンベイザメが見れるなんて思っても居なかったので本当にびっくり!。
近距離で見れたり餌を挙げれたりと、凄く楽しかったです。
また着たいです。 【Nagisa】

僕ボクサー今日は平日で乗り合い船の客も少なく、のんびりとジンベイザメが見れたり触れたりとお二人は大満足の様子でサプライズでスタッフが餌をわけてもらい餌付けが体験でき大興奮。
ジンベイザメツアーを6年やっているが、今回が初めて体験ダイビングの客が餌付け
するのを見た。
ファンやお得意さんのショップのスタッフが餌付けの手伝いは見たり、やったりした事はある。
青の洞窟は風向き行けなかったが、ジンベイザメツアーでは大満足したと思います。 【GETA】

*************************************************
土日祝祭日と水曜日以外の平日で2名様以上での参加は、『平日キャンペーン』とし、青の洞窟シュノーケル、¥3.500⇒¥2.800。青の洞窟体験ダイビング、¥7.500⇒¥6.800、学生や観光客にリーズナブルな料金(ジンベエザメとのセツトは含まれない)
こちらをクリック⇒ 青の洞窟ダイビング か、エアーステーション・ゲタまで。
シュノーケルや体験ダイビングは、こちら⇒ うちな~んちゅ(沖縄人)ダイビングへ
ジンベイザメツアー(2名様以上からの受付)も開催してます。
ジンベイザメシュノーケル 1名様 ¥8.800
ジンベイザメ体験ダイビング 1名様 ¥13.000
青の洞窟体験ダイビングとジンベイザメ体験ダイビングのコラボ(セット)もあります。
詳しくは⇒うちな~んちゅ(沖縄人)ダイビングへ



同じカテゴリー(ダイビング)の記事
7月26日の記事
7月26日の記事(2018-07-26 18:29)


Posted by ゲタ at 12:33│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。