アクセスカウンタ
プロフィール
ゲタ
ゲタ
沖縄県出身。那覇市天久で育ち。
母いわく、3~5才頃は、三輪車で遠くまで行き、探すの大変だったらしく、その頃から浮浪癖になり、高三年の時は、夏休み期間アルバイトしてヒッチハイクと野宿で九州一周。
20才時も同じくヒッチハイクと野宿で3万円をポケット入れ約50日間かけて日本一周。
20代初旬は、仕事の合間にバックを背負い旅や山登り三昧。
外国の山での事故で軽い左半身不随になり、プールでの水泳がリハビリでしたので、その延長でダイビングの世界に入る。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

久々のドライブイン

2007年10月31日

久々のドライブイン久々にこの店のチャーハンが食べたくなり用事の帰りに昼食で寄りました。
19年~20年前、今帰仁や本部でのナイトダイビングの帰りの夜中2時ごろに良く寄り、牛肉入りチャーハンを食べました。
開業始めの頃の冬場は、仕事がなく熱帯魚屋で熱帯魚捕りのバイトをしてました。
その時、色んなポイントや魚の習性や魚に寄る方法などを学びました。
現在は、あの頃に比べホテル建設や埋め立てに水質汚染でのサンゴの死滅などで潜れなくなり、ポイントが少なくなってます

アツアツのチャーハンにタップリなコショウを入れたスープが冷えた身体を暖め眠気も覚めました。
牛肉いりチャーハンは、中のレストランには記載されてらしがドライブインのメニューにはなく隠れメニューです。
あまり有名になると残念です。

久々のドライブイン




Posted by ゲタ at 17:06│Comments(2)
この記事へのコメント
チャーハン美味しそう。ハロウインはここ信州では馴染みが無くどんなものかなーと想像。この季節恵比須講があるんですが、写真のお面の顔に何となくにているなー。。。って。
Posted by おはぎ90 at 2007年11月02日 00:12
信州ですか。
信州の長野には、山に行く頃はよく行ったし、馬刺しも良く食べました。

ザックを背負い南木曾を旅をしている頃、無人の村があり、空き家に一泊する予定でしたが、さすがに気味悪く夜の林道を明け方近くまで歩き、町まで出て公園で寝たことがありります。

残念ながら、無人村は何処だか忘れてしましました。
Posted by ゲタ at 2007年11月03日 16:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。